-
戦国ならではの非情すぎる挟み撃ち! 家康と信玄の氏真潰し始まる
私にこのドラマの脚本依頼が来たら、「分かっている史実が少ないので、幼少期5話、次郎法師&井伊直親10話、井伊直虎&小野政次10話で25話しか書けません」と断ります。 ここまでに、よく31話も書けるもの ...
-
小野政次と虎松の気になる行く末 / 花押の意味を再確認しておこう!
関口氏経「太守様よりのお下知を達しに参った。『かねて、井伊領内の百姓らの願い出たる徳政令、井伊に速やかに行うことを命ずるものなり』」 井伊直虎「あの時の『徳政令』を、何故、今、再び?」 2年前に出され ...
-
徳政令が出される条件とは? 借金帳消しという中世の荒業はパルプンテ!?
「徳政」とは借金の帳消しである「債務破棄」と、土地の売買や貸借関係を無効にしたり軽減したりする「売却地の無償受戻し」を指します。 とりわけ戦国時代の場合は、 ①天災による被害を受けた場合 ②戦災による ...
-
しのが嫁いだ松下氏 あの豊臣秀吉が最初に奉公した松下親子と同族だった
永禄11年(1568)3月14日、今川家のゴッドマザー・寿桂尼が亡くなった。 享年は不明であるが、アラエイティ(80歳前後)と考えられている。 今川の将来を心配していた彼女は、 ──わがむくろ、艮には ...
-
今川氏真、腹を括って覚醒! 寿桂尼がいなくなっても龍王は頑張るゾ!
今回は神回でしたね。 今川家(寿桂尼、今川氏真)、武田家(武田信玄)、北条家(北条幻庵)のスターが揃って出演!「井伊直虎の出番が少なかったので神回になった」という酷評も耳に入ってきますが、内容は濃いも ...
-
「おとわが気賀をとったど~!」されど史実は井伊領にあらず……
女城主・井伊直虎の功績は、主に以下の4項目だという。 ①井伊家を井伊直政にバトンタッチ ②井伊谷徳政令の凍結 ③殖産興業 ④領地拡大 ただしこれらには以下のような反論もあり、一つずつ見ていくと……。 ...
-
誰がために堀川城はある? 気賀の城と大澤氏
堀川城跡(「多分、ここにあったのであろう」と、案内板には「伝」が付けられている。) 龍雲丸「俺の親は、『城を守る』って言って死んだんでさぁ。もう先は見えてんのに…城ってなぁ、人を守るためにあるもんじゃ ...
-
大河ドラマ館もある気賀の今昔物語
本放送で第25話である。 全50話であるから、今回で前半が終了。今年(2017年)も半分が終わった。 早い、早すぎる。 それにしても「材木を抱いて飛べ」とは、凄いタイトルだ。命令されても、スーパーマン ...
-
敵に塩を送るなら、タダじゃないよ、商売だよ! 将軍家御用達・吉良の塩
──お家が再興できるかもしれませんぜ。(by モグラ) 龍雲丸の正体が、次第に明らかになってきた。 どこかの城主の若君で、落城時に逃げ、盗賊になったらしい。 ところで、私の正体を、編集長は「浜松在住の ...
-
近藤氏の菩提寺から盗まれたとする本尊様は「行基作十一面観音像」がモデル!?
「おんな城主 直虎」に登場する龍潭寺にはいくつかの謎があります。 「直虎之寺」龍潭寺御朱印(「虚空蔵佛」とある) ネットでは、 「当時の龍潭寺の庭鳥は、チャボ(矮鶏)ではなく、ショウコク(小国鶏、正刻 ...